年齢の違いを超えて学び合う古国府チーム
古国府店では、子どもたち一人ひとりの「やってみたい!」を大切にしながら、創造力と人との関わりを育む活動を日々行っています。
もちろん身体を動かすことも大好きですが、最近は“手先を使った製作遊び”が大人気。
《スライム作り》では、
混ぜ方や感触の違いを楽しみながら、素材の変化に興味津々。
創造力を発揮しながら、自分だけのスライムを工夫して完成させていました✨
《廃材工作》では、
空き箱や紙芯など身近な素材を使って、思い思いのアイデアをカタチに。
集中して手を動かす過程は、巧緻性(こうちせい)や発想力を育む大切な時間です。
異年齢のつながりも、古国府店の魅力のひとつ
中高生のお兄さん・お姉さんたちは、自分たちの時間を自律的に楽しみながらも、小学生たちの活動をやさしく見守り、頼れるリーダーとしても大活躍!
年齢の幅を生かした自然な関わりの中で、子どもたちは社会性や思いやりを育んでいます💡
💡ひとりひとりの「好き」と「得意」が輝く場所。
ダッシュくん。fitでは、“やりたい!”という気持ちを育てると同時に、非認知能力・自発性・協調性など、将来に役立つ力を伸ばす支援を大切にしています。




